ファソン・ドゥ・ドイの
こだわり

PASSION ファソン・ドゥ・ドイのこだわり

「ファソン・ドゥ・ドイ」は、1990年(有)土井精菓より独立、開業。多賀城市下馬にて洋菓子店を営業しております。
「ファソン」とはフランス語で「独特」「こだわり」という意味がございます。
当店ではその名の通り、その日の朝にお作りした新鮮なお菓子を当日中にお客様へお届けしております。
また、素材の味を活かした風味豊かなお菓子作りを心がけております。

店主 土井 彰

店主 土井 彰

CONCEPT コンセプト

Une petite bouchée, mille histoires.

私たちのお菓子づくりは、素材選びから始まります。
四季折々の風土に育まれた素材を、確かな目で選び、
その持ち味を生かすように仕立てていきます。

ひとつひとつを仕上げるのは、職人の丁寧な手仕事。
伝統的なフランス菓子の技法を大切にしながら、
新しい感性を加えることで、
ここにしかない味わいを生み出しています。

小さなお菓子の一口は、
ほんの短い瞬間かもしれません。
けれどその味わいは、心に残る余韻となり、
日常の中でふとした幸せを感じさせてくれるもの。

自分へのご褒美に。
大切な人への贈り物に。
記念日にも、なんでもない一日にも。

お菓子を通して届けたいのは、甘さだけではなく、
心をつなぐ温もりや、笑顔が生まれる時間です。

これからも、私たちのお菓子が
皆さまの物語の一ページを彩る
存在でありたいと願っています。